いつものように夕方4時過ぎに母に面会。
面会者はスタッフルームにある面会票に記入し提出するようになっている。
今日で4回目の面会だが、今まで面会票を提出していなかった。スタッフの人に会ってもなにも言わないので完全に忘れていた。今日始めてスタッフルームに寄り「面会票はどこにありますか」と聞き、提出だ。
母の居る階に上がり部屋の方に歩いていると、廊下の向こうの端で補助車を押して母が歩いているのが見える。母も私に気付いたのだろう、ゆっくりと自分の部屋に戻ってきている。
母は明日はもう正月と思っていたようだ。母に会うと最初の一言が「正月まで後1ヶ月あるんじゃの、明日はもう正月と思うとった」だ。だから先週「もう正月が明けるまでこんでえぇで」と言っていたのが分かった。
母が倒れてから1018日
老人保健施設に入居27日